2度目の韓国旅行で食べたごはんを記録します。
目次
王妃家[豚カルビ定食]
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=6425
↑コネストのページです。
豚カルビ定食(13,000ウォン)だったかな?
肉が柔らかかったのを覚えてます。
小皿のおかずで私的にとんでもなく辛いやつがあったな…。
コネストのクーポンも使えます◎
三百家[もやしクッパ]
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=15282
↑コネストのページです。
もやしクッパ(6,500ウォン)です。
これまた食べたいなぁ!!おいしかった!!すごくすき!!
日本語メニューもあるので安心。
お店が綺麗で、店員さんもにこにこしてて、いい感じのお店でした。
食べ方も教えてくれました!
お客さんは私たち以外韓国人のようでした、サラリーマンぽい人が多かったかな。
武橋洞プゴクッチッ[干し鱈のスープ]
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1854
↑コネストのページです。
メニューはこれひとつのみ。
干し鱈のスープ(7,500ウォン)です。
座るとすぐいろい出できて、食べ方を教えてくれて(笑)、食べて、お会計。
けっこう塩気が効いてたなぁ。
美味しかったです!
ユッサム冷麺[冷麺]
http://www.yookssam.com/main/main.php
↑公式ホームページです。
写真はないんですけど、この冷麺屋さんもおすすめなので最後に載せておきます。
焼肉と冷麺が一緒に出てくる、綺麗めで値段も何もかもいい感じのお店。
私は梨大店しか行ったことないですが…。
店内に冷麺のおいしい食べ方ムービーが延々と流れています。
cafe MAMAs[モーニングセット]
リンク先、韓国語のホームページなんですが、めっちゃオシャレ…。
店内もオシャレでした!
cafe MAMAs はチェーン店なのでいろんなところに店舗があります。
私が行ったのは光化門店でした。
写真はモーニングセット。
平日朝の7:30-9:30の間に販売されています。(※2018年3月頃の話なので現在はどうなっているか分かりません。)
コーヒーとサンドウィッチのセットで4,800ウォンでした!
写真のみの紹介
以下、お店の名前等なにも記録していなくて書くことも無いので写真のみ…。
ふらっと入ったカフェ
シンガポールのカヤトーストなるものを韓国で知り初めて食べました…。
トゥルドゥルチキンとロボットキンパ(たぶん)
キョチョンチキンと綺麗な内装のキンパ屋さんで買ったキンパ
HERSHEY’Sのアイス
ごはん編おわり!