春休みに4泊5日で韓国旅行に行ってきました。
忘れないうちに旅行記を書いておこうと思います!
今までと同じく何回かに分けて思い出を振り返ります。
ゆるいスケジュールでのんびり旅行したけど、記憶も新しいし、写真も多いので記事数は多めになりそうです。
まずは漢陽都城博物館から!
目次
博物館の情報
博物館は坂の上にあります。
もう少し上。
入口!
遠目から見ると文字に見える!!
博物館の中
博物館の中の写真は撮っていませんでした。(見出し作ったくせに…。)
日本語の解説はあるにはあるけど、本当に少なかったです。
韓国語が出来る人と行くのがおすすめ!
門の開け閉めにまつわるもの、城壁建設の話、首都が漢陽になった理由、漢陽の歴史が分かる地図などなど…そういう展示がありました。
ソウルにぐるっと城壁を作ったなんて、とんでもなく大変だったんだろうなぁ…。
次は国立中央博物館について書きます。