こんにちは。
春休みが終わって、4月が始まったら急激に忙しくなりました。 (春休みが暇すぎただけです。)
1日から3日までは留学生チューターのお仕事。
私の大学に来る交換留学生を空港までお迎えに行ったり、留学生のオリエンテーションに付き添ったり、市役所での手続きを手伝ったり。
今年から副長と会計をやることになったんですが、想像以上にやることが多くて…。(楽しいんだけどね)
学生生活の中でも留学の期間ってとても特別なものだと思うから、できるだけ困ることなくストレスなく楽しく過ごすサポートをしたいな〜と思っています。
4日からは自分のオリエンテーション。
留学とか就活とか資格とか!!
今年はやりたいこと、やらなくちゃいけないことが多そう!!
授業が少なくなる分、自由な時間は増えるはずなので、だらけず頑張りたいです。